花が咲きました~!!
ふんわりと白いうぶ毛が生えた葉なので、白い雪や絹をまとっているようにも見えます
置き場所は日当たりの良い場所が良いですね。でも寒さにも比較的強く0℃くらいまでは大丈夫です。
このシラモンタナは耐暑性&耐寒性があるうえに、日当たりの良い場所から明るい日陰まで幅広い環境でも育てられるので、あまり気を遣わなくても良い植物です。

1鉢¥1100
花が咲きました~!!
ふんわりと白いうぶ毛が生えた葉なので、白い雪や絹をまとっているようにも見えます
置き場所は日当たりの良い場所が良いですね。でも寒さにも比較的強く0℃くらいまでは大丈夫です。
このシラモンタナは耐暑性&耐寒性があるうえに、日当たりの良い場所から明るい日陰まで幅広い環境でも育てられるので、あまり気を遣わなくても良い植物です。
1鉢¥1100
10月16日17日 第2回四季の里秋まつりのイベントに参加してきました。
当店が担当したブースは四季の里で育まれてきた針葉樹やお花を使用して来場者にスワッグを作ってもらい、それを集めて大きなリースにするイベントでした。
一日限定50名様2日間で100名にて大きなリースを2つ完成させました。
参加者の方へ四季の里さんより素敵な石鹸をプレゼントしました。
日陰でも育ちますが、日当たりのよい場所で育てたほうが徒長せず、また葉色が鮮やかになります。
鉢植えがお勧めです。
開花期:5~6月、10~12月 あまり目立った花は咲きません(#^^#)
耐寒温度-5℃程度
耐陰性もあるので、鉢物で育てて室内の明るい場所のインテリアグリーンとしてお勧めです。
寄せ植えのポイントとしても最適なカラーリーフプランツです。
1ポット¥350(税込¥385)
これからの季節にピッタリな色合いのひまわり
「サンリッチ・マロン」まさに 栗色。北海道岩見沢産
新品種のパンプキンが入荷しました。
名前は「フーリガン」
1個350円(税込み385円)
8月12日木曜日は通常営業いたします。
お供え花束・アレンジメントフラワーのご用命や
お墓参り用花束等、ご用意してお待ちしております。
市内3300円税込み以上で無料配達もしております。
(但し配達できない地域もございますのでお問い合わせください)
8月28日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
ワークショップを開催します。
参加対象 小学3年生から中学3年生まで
募集定員は6名(今年もソーシャルディスタンスのため半数にて間隔を取って開催します。) 先着順ですが、ご応募多数の場合は抽選で決定します。
参加方法 詳しくは
福島駅前 福島市こどもの夢を育む施設 こむこむホームページ 8月から開催するワークショップの参加募集をチェックしてくださいね
昨年度開催のワークショップ風景
7/22日23日 営業時間10:00~17:00でございます。
ご予約のお客様へは、18:00ご来店御受渡しでのご注文は、賜っております。
宜しくお願い致します。
オーストラリアンローズマリー
この大きさで20本しかありません。
シャンペトルスタイルなお花にいい感じです。
今日みたいな暑い日は風になびいて涼しげですね
880円です。